9/22~24の3日間行われる会津まつり!
普段は落ち着いた城下町から一変。
夜は提灯行列に磐梯山踊り、昼は会津藩士や会津に縁のある人物、美しいお姫様が練り歩きます。
目玉となるのはやはり会津藩公行列。
会津の先人に感謝するとともに、戊辰の役で亡くなった会津藩士や戦火に巻き込まれた方々の慰霊と鎮魂のため式典をした後、藩公行列がスタートです!
「会津藩公行列」は総勢約500名の人々が会津藩士に扮し、城下町を練り歩きます。
もちろん、その中には会津に縁の深い新選組の姿も、鶴ヶ城本丸にて出陣式が行われ、行列はまちなかへ出発します。
各所では奴隊による毛槍による所作も披露され、沿道を埋め尽くす観客の声援!
今年も綾瀬はるかさん、そして今年は「八重の桜」で八重の子供時代を演じた鈴木梨央さんもゲストで参加されます!
この3日間は道路規制なども入りますのでお車でお越しのお客様はお時間によっては
中心地より少し離れたところに駐車してその後は周遊バスを使うと便利(`・ω・´)
さて、スケジュールを簡単に。
9月22日(土)
◆提灯行列 18:00~19:00
◆会津磐梯山踊り 19:00~20:30
9月23日(日)
◆先人感謝祭 8:40~9:10
◆会津藩公行列 9:25~16:00
◆会津磐梯山踊り 19:00~20:30
9月24日(祝日)
◆日新館童子行列・鼓笛隊パレード 10:00~12:30
9/22~24
◆會津十楽 10:00~16:00